ンタジーだ。発売元はセガで,開発をトライエースが担当。発売日は,2009年の冬としている。
「End of Eternity」公式サイト
| style="width:504px;"> |
人気RPGシリーズ「スターオーシャン」の開発元として知られるトライエースの最新作とあって,どんなゲームかとゲーマーの間で話題となった本作だが,End of Eternityは,中世的な世界感と機械文明が合わさったような雰囲気。
また今回の発表に併せて,href="http://eoe.sega.jp/" target="_blank">本作の公式サイトもオープンしているのだが,その公式サイトでは,勇壮な音楽と共に,本作の世界感や登場キャラクターの一部が公開されている。
現時点ではまだ物語の詳細が明かされていない本作だが,ヒロインと思わしき人物の名前が「実験体20号」,さらには余命が1年であることなど,なかなかにショッキ
ングな設定になっている点を考えると,どちらかというとハードコアSF調の内容になっているのかも?
ともあれ,公式サイトの作りからして,大作感が感じられる内容になっている本作。今年期待の大作RPGになることは間違いなさそうだ。気になる人はぜひ公式サイトへいってチェックしてほしい。
target="_blank">「End of Eternity」公式サイト
![]() |
target="_blank" style="text-decoration: none;">![]() |
![]() |
href="./screenshot.html?num=007" target="_blank" style="text-decoration: none;">![]() |
引用元:ドラゴニカ(Dragonica) ブログ




